2017年10月10日

天河神社 特別神事のご案内

天河神社 特別神事のご案内

近年、天川村を襲った豪雨により、天河神社も大きな水害に見舞われました。

奇しくもその時発見された古文書により、天河禊殿の高倉山に、古くから国常立尊(くにのとこたちのみこと)が奉られていることがわかりました。

ご神縁ある方々と共に、この神様に思いを向け、そのパワーを復活させるとともに、日本と世界の平和への祈りを捧げる特別神事を執り行います。


前夜と当日の二度にわたり、柿坂宮司のご神事の中で、阿部がギターを奏でながら大祓詞(祝詞)を奉納します。

また19日のご神事の後、参集殿にて、絶対他力(さとうみつろう&阿部敏郎)のライブと、柿坂宮司との対談講演をお届けします。


参加費は無料ですが、神社へのお心付けをお願いします。


11/18(土) 満員御礼

19:00〜20:00
本殿  ご祈祷神事と奉納演奏

20:00~21:00
参集殿  レクチャーと坐禅・瞑想会

さとうみつろう君と雲黒斎君も前日から参加します。


神社周辺の民宿と、少し離れた民宿と旅館も、全て満室になったとの連絡がありました。

あとは、車かタクシーでの移動になりますが、洞川温泉があります。

神秘的な雰囲気ですのでネットでお調べください。

前夜の神事に参加ご希望の方はコチラからお申し込みください。

19日の禊殿のご神事は、別途お申し込みが必要となります。



11/19(日)

11:00〜12:00
禊殿  神事と奉納演奏  

12:00〜 
社務所付近で「柿の葉寿司」とお茶配布 

13:00〜14:50   
参集殿  LIVEと講演会 
絶対他力(さとうみつろう&阿部敏郎)ライブ
柿坂宮司

定員 300名  定員に達しましたのでお申し込みは終了しました

【初穂料】

お気持ちを包んでください。

お一人様3000円以上にてお願いします。

現地にて回収し、まとめて御神前にお供えします。

封筒の上段に「初穂料」、下段にお名前をお書きください。


昼食は柿の葉寿司を人数分手配しています。

1000円を別途ご用意ください。


お申し込みはコチラから




【アクセス/公共交通機関で起こしの場合】

※近鉄吉野線「下市口駅」から奈良交通の路線バスが出ています

奈良交通の路線バス「中庵住行」に乗車し約1時間、「天河神社前」下車すぐ。


【バス時刻表】

「行き」

下市口→天河神社前 《系統名:7 葛城営業所/中庵住行》

08:47 +(臨時バス3台)
13:20
17:20


「帰り」

天河神社前→下市口 《系統名:7 葛城営業所》

07:01
15:26 +(臨時バス3台)
16:23


【下市口駅から臨時バスのご案内】

◎19日 天河神社行き08:47の定期バスの後、臨時バス3台が運行します。
 08:40〜9:00に下市口のバス停に集合してください。

◎帰りの下市口行き15:26の定期バスの後、臨時バス3台、人数に合わせて運行します。

※または、同じく奈良交通の路線バスで「天川川合」下車後、徒歩約30分。

※バスの本数が少ないため事前に運行表をご確認頂くことをお勧めいたします。


【下市口駅までの主な経路】

大阪から/近鉄「大阪阿部野橋」駅から近鉄吉野特急で「下市口」駅下車

京都から/近鉄「京都」駅から近鉄線で「橿原神宮前」乗換え「下市口」駅下車


【駐車場案内】

天河神社内で50台 駐車可能


【タクシー予約】 

○奈良近鉄タクシー 074-752-3705
○有限会社大淀タクシー 074-752-2049
○相互タクシー 074-632-4001
○千石タクシー 0120-84-1986


【周辺案内】

天の川温泉
奈良県吉野郡天川村坪内232
0747-63-0333
営業時間/11:00〜20:00
入湯/600円(団体割引10%)

Cafeおおとり ランチ&カフェ
吉野郡天川村坪内240-1(臨時バス停すぐ)
090-4949-4124
営業時間/11:00~17:00(LO16:30)

天河神社
奈良県吉野郡天川村坪内107
0747-63-0558
http://www.tenkawa-jinja.or.jp



Posted by Toshiro Abe at 19:55